| 外見 |
|
appearances |
| しんちょう |
身長 |
height |
| たいじゅう |
体重 |
weight |
| せがたかい |
背が高い |
tall |
| せがひくい |
背が低い |
short |
| ふとった |
太った |
fat, stout(婉曲的) |
| ふとっちょの |
太っちょの |
chubby |
| ぽっちゃりとした |
ぽっちゃりとした |
plump |
| ひまん |
肥満 |
obesity |
| ひまんした |
肥満した |
obese |
| がっしりした |
がっしりした、たくましい |
robust, stout |
| せいりょくてきな、きょうけんな |
精力的な、強健な |
vigorous |
| よわった |
弱った、弱々しい |
feeble |
| かよわい、きゃしゃな |
か弱い、華奢な |
delicate, dainty |
| やせた |
痩せた、ほっそりとした |
thin, slim, slender, lean |
| やせこけた |
痩せこけた |
skinny |
| めがねをかけた |
眼鏡を掛けた |
bespectacled, four-eyed |
| かみがた |
髪型 |
hair style |
| ちょうはつの |
長髪の |
long-haired |
| たんぱつの |
短髪の |
short-haired |
| はげた |
禿げた |
bald |
| みつあみ |
三つ編み |
braid |
| まきげ |
巻き毛 |
curly hair |
| ぱーま |
パーマ |
perm |
| きんぱつ |
金髪 |
blond |
| ちゃぱつ |
茶髪 |
brown-dyed hair |
| あかげ |
赤毛 |
red hair |
| しらが |
白髪 |
white hair, gray hair |
| けぶかい |
毛深い |
hairy |
| ひやけした |
日焼けした |
sun-tanned |
| いろじろの |
色白の |
fair |
| ハンサムな |
ハンサムな |
handsome |
| うつくしい |
美しい |
beautiful |
| かわいい |
可愛い |
pretty, cute |
| かわいらしい |
可愛らしい |
adorable |
| みりょくてきな |
魅力的な |
charming, attractive |
| ゆうがな |
優雅な |
elegant, graceful |
| せんれんされた |
洗練された |
sophisticated, refined |
| いげんのある |
威厳のある |
dignified, majestic |
| おごそかな |
厳かな、いかめしい |
solemn |
| みにくい |
醜い |
ugly |
| やつれた |
やつれた |
haggard |
| みすぼらしい |
みすぼらしい |
shabby |
| はでな |
派手な |
flashy |
| じみな |
地味な |
sober |
| 性格 |
|
personality |
| じんかく |
人格 |
character |
| あかるくやさしい |
明るく優しい |
genial |
| やさしい |
優しい |
gentle |
| かんような |
寛容な |
tolerant |
| しんせつな |
親切な |
kind |
| そっちょくな |
率直な |
frank, candid |
| あいじょうぶかい |
愛情深い |
affectionate |
| あいそのよい |
愛想の良い |
amiable |
| おもいやりのある |
思いやりのある |
considerate, sympathetic, thoughtful |
| かんしんな |
感心な |
admirable |
| きちんとしている |
きちんとしている |
decent |
| れいぎただしい |
礼儀正しい |
polite, courteous |
| うやうやしい |
恭しい |
respectful, reverent, deferential |
| きまえがいい |
気前がいい |
generous |
| きれいずきな |
綺麗好きな |
cleanly |
| きんべんな |
勤勉な |
diligent |
| きびしい・げんかくな |
厳しい・厳格な |
strict, rigorous, stern |
| けんそんな |
謙遜な、控えめな |
humble, reserved |
| せつどのある |
節度のある |
moderate |
| こうきしんおうせいな |
好奇心旺盛な |
curious |
| こころのひろい |
心の広い |
broad-minded |
| じかんにせいかくな |
時間に正確な |
punctual |
| じひぶかい |
慈悲深い |
merciful |
| しょうじきな |
正直な |
honest, straightforward, truthful |
| せいじつな |
誠実な |
honest, faithful, sincere |
| じょうねつてきな |
情熱的な |
passionate |
| ねっしんな |
熱心な |
eager, keen |
| じょうひんな |
上品な |
gracious |
| すてきな |
素敵な |
desirable |
| せっきょくてきな |
積極的な |
aggressive, positive |
| らっかんてきな |
楽観的な(楽天的な) |
optimistic, positive |
| おきらくな |
お気楽な |
easygoing, happy-go-lucky |
| ようきな |
陽気な |
cheerful |
| けつだんりょくのある |
決断力のある |
decisive |
| きびんな |
機敏な |
alert, smart |
| せんさいな |
繊細な |
delicate |
| そんけいすべき |
尊敬すべき |
honorable |
| だいたんな |
大胆な |
bold, fearless |
| けんきょな |
謙虚な |
modest |
| しんちょうな |
慎重な、用心深い |
careful, cautious, prudent |
| ぶんべつのある |
分別のある |
sensible |
| なさけぶかい |
情け深い |
sentimental |
| にんじょうみのある |
人情味のある |
humane |
| ねっしんな |
熱心な |
enthusiastic |
| けんしんてきな |
献身的な |
devoted |
| ひとなつっこい |
人懐っこい |
friendly |
| しゃこうてきな |
社交的な |
sociable, outgoing |
| すなおな、じゅうじゅんな |
素直な、従順な |
obedient, tame, submissive, flexible |
| おんこうな |
温厚な |
mild, gentle |
| まじめな |
真面目な |
earnest |
| ゆうかんな |
勇敢な |
brave, gallant, courageous |
| がまんづよい |
我慢強い、忍耐強い |
patient |
| やしんてきな |
野心的な |
ambitious |
| りっぱな |
立派な |
respectable, commendable |
| ないせいてきな |
内省的な |
introspective |
| ほしゅてきな |
保守的な |
conservative |
| かくしんてきな |
革新的な、進歩的な |
progressive, liberal |
| おとこらしい |
男らしい |
masculine |
| おんならしい |
女らしい |
feminine |
| いたずらずきな |
(子供が)いたずら好きな・わんぱくな |
naughty |
| こどもらしい |
(良い意味で)子供のような・子供らしい |
childlike |
| むじゃきな、じゅんしんな |
無邪気な、純真な |
innocent |
| ふうがわりな |
風変わりな、変な |
eccentric, queer, odd, peculiar |
| あつかましい、ずうずうしい |
厚かましい、図々しい |
impudent, shameless, bold |
| いじのわるい |
意地の悪い |
mean |
| おうへいな、ごうまんな |
横柄な、傲慢な |
arrogant, haughty |
| ぶさほうな |
無作法な |
rude, crude |
| むしんけいな |
無神経な |
insensitive, inconsiderate |
| うたがいぶかい |
疑い深い |
skeptical |
| うぬぼれた |
自惚れた |
conceited |
| きょえいしんのつよい |
虚栄心の強い(自惚れた) |
vain |
| おくびょうな |
臆病な |
cowardly |
| おとなしい |
おとなしい |
meek |
| きづつきやすい |
傷つき易い、敏感な |
sensitive |
| しっとぶかい |
嫉妬深い |
jealous, envious |
| しんけいしつな |
神経質な |
nervous |
| おちつきのない |
落ち着きの無い |
restless |
| おせっかいな |
お節介な |
interfering, meddlesome |
| ゆうじゅうふだんな |
優柔不断な |
indecisive |
| どくだんてきな |
独断的な |
dogmatic |
| たんきな |
短気な |
impatient |
| がんこな、ごうじょうな |
頑固な、強情な |
stubborn, obstinate, headstrong |
| かたくるしい、ゆうづうのきかない |
堅苦しい、融通の利かない |
formal, rigid, strait-laced |
| へんくつな |
偏屈な |
bigoted |
| たんじゅんな、せけんしらずの |
単純な、世間知らずの |
naive |
| なまいきな |
生意気な |
cheeky |
| はずかしがりやの |
恥ずかしがりやの |
shy |
| うそつきな、ふしょうじきな |
嘘吐きな、不正直な |
dishonest |
| うそつき |
嘘吐き |
liar |
| よをすねた |
世をすねた |
cynical |
| いんきな |
陰気な |
gloomy, dismal |
| れいたんな |
冷淡な |
cool |
| わがままな |
我侭な |
selfish |
| りこてきな |
利己的な |
egoistic |
| どんよくな、ごうよくな、よくばりな |
貪欲な、強欲な、欲張りな |
greedy, avaricious, covetous |
| がさつな |
がさつな |
boisterous |
| きのちいさい |
気の小さい |
timid |
| きむずかしい |
気難しい |
difficult |
| きまぐれな |
気紛れな |
capricious |
| こころのせまい |
心の狭い |
narrow-minded |
| けちくさい、けちけちした |
けちな、しみったれた |
stingy |
| かねづかいのあらい |
金遣いの荒い |
extravagant |
| こどじみた、おとなげない |
子供じみた、大人げない |
childish, puerile |
| むじひな |
無慈悲な |
merciless, ruthless |
| ざんこくな・れいこくな |
残酷な・冷酷な |
cruel |
| ざんにんな |
残忍な |
brutal |
| らんぼうな |
乱暴な |
violent, rough |
| やばんな |
野蛮な |
savage, barbarous |
| じゃあくな |
邪悪な |
evil, wicked, vicious, malicious |
| ずるがしこい、こうかつな |
ずる賢い、狡猾な |
sly, cunning, crafty |
| ぬけめのない |
抜け目の無い |
shrewd |
| ひれつな |
卑劣な |
mean, low |
| げひんな |
下品な |
vulgar |
| たいだな |
怠惰な |
lazy |
| たるんだ |
弛んだ |
loose, slack |
| だらしない、いいかげんな |
だらしない、いい加減な |
slovenly, sloppily, lax |
| だいたんふてきな |
大胆不敵な |
audacious |
| なれなれしい |
馴れ馴れしい |
familiar |
| ひかんてきな |
悲観的な |
pessimistic, negative |
| しょうきょくてきな |
消極的な |
passive, negative |
| ぶきみな |
不気味な |
weird |
| ふけつな |
不潔な |
nasty |
| むせきにんな |
無責任な |
irresponsible |
| むてっぽうな |
無鉄砲な |
reckless |
| むこうみずな |
向こう見ずな |
daredevil |
| 能力 |
|
ability |
| かしこい |
賢い |
wise, smart |
| りこうな |
利口な |
clever, bright |
| りかいりょくのある、そうめいな |
理解力のある、聡明な |
intelligent |
| ちてきな |
知的な |
intellectual |
| ものしりな・はくがくな |
物知りな、博学な |
erudite, knowledgeable |
| ゆうのうな |
有能な |
capable, competent, efficient |
| てんさい |
天才 |
genius |
| けんじん |
賢人 |
sage |
| エリート |
エリート |
elite |
| つよい |
強い |
strong, powerful, mighty |
| てごわい |
手強い |
formidable |
| むてきの |
無敵の |
invincible |
| えんじゅくした |
円熟した |
mature |
| ゆうめいな |
有名な |
famous, well-known, celebrated, eminent |
| にんきのある、ひょうばんのよい |
人気のある、評判の良い |
popular |
| たくえつした |
卓越した |
prominent, eminent, outstanding |
| プロの、ほんしょくの |
プロの、本職の |
professional |
| きような |
器用な |
skillful, clever, dexterous |
| たさいな、たげいな |
多才な、多芸な |
versatile |
| ゆうべんな、のうべんな |
雄弁な、能弁な |
eloquent, fluent |
| くちさきのたっしゃな |
口先の達者な |
glib, smooth-tongued, oily |
| よみかきできる |
読み書きできる |
literate |
| にかこくごをはなせる |
二ヶ国語を話せる |
bilingual |
| さんかこくごをはなせる |
三ヶ国語を話せる |
trilingual |
| そうぞうりょくゆたかな |
想像力豊かな |
imaginative |
| みぎききの |
右利きの |
right-handed |
| ひだりききの |
左利きの |
left-handed |
| りょうききの |
両利きの |
ambidextrous |
| ゆうふくな |
裕福な |
rich, wealthy |
| まずしい |
貧しい |
poor, needy |
| わすれっぽい |
忘れっぽい |
forgetful |
| みじゅくな |
未熟な |
immature |
| ていのうな |
低脳な |
imbecile |
| むのうな |
無能な |
incompetent, incapable, inefficient |
| むちな |
無知な |
ignorant |
| アマチュアの・しろうとの |
アマチュアの・素人の |
amateur |
| ぶきような |
不器用な |
awkward, clumsy, unskillful |
| よわい |
弱い |
weak, weakly |
| おろかな |
愚かな |
foolish, stupid, silly |
| あさはかな |
浅はかな |
thoughtless, shallow |
| むめいの |
無名の(世に知られていない) |
obscure, unknown |
| ふにんきな |
不人気な・人気の無い |
unpopular |
| あくめいたかい |
悪名高い |
notorious |