日本史 |
|
Japanese History, The History of Japan |
先史時代 |
|
Prehistory period |
旧石器時代 |
(約90,000年前~約16,500年前) |
Paleolithic period |
縄文時代 |
(約16,500年前~約3,000年前) |
Jōmon period |
弥生時代 |
(紀元前10世紀中頃~3世紀中頃) |
Yayoi period |
57年 |
倭の奴国王、後漢の光武帝に朝貢し金印を授かる |
King of the state of Na in Wa offers tribute to Emperor Guangwu of the Later Han dynasty and is awarded a golden seal |
2世紀後半 |
倭国大乱 |
Civil war of Wa, Great Rebellion of Wa |
239年 |
邪馬台国の女王卑弥呼が魏に使いを送る |
Himiko, queen of Yamatai, sends an envoy to the kingdom of Wei in China |
古墳時代 |
(3世紀中頃~7世紀末頃) |
Kofun period |
527-528年 |
磐井の乱 |
Iwai Rebellion |
538年
(552年) |
仏教伝来[公伝] |
Official introduction of Buddhism to Japan |
飛鳥時代
592-710年 |
|
Asuka period |
593年 |
聖徳太子が推古天皇の摂政となる |
Prince Shōtoku becomes regent for Empress Suiko |
600年 |
第一回遣隋使 |
The first embassies arrive in China and are recorded in the Book of Sui |
603年 |
冠位十二階 |
The Twelve Level Cap and Rank System instituted |
604年 |
十七条憲法 |
The Seventeen-article constitution promulgated |
607年 |
第二回遣隋使 |
The second embassies, led by Ono no Imoko, arrive in China and a written in the Book of Sui and the Nihon Shoki |
607年 |
法隆寺建立 |
Prince Shōtoku founds Hōryū-ji |
630年 |
第一回遣唐使 |
First embassy to Tang dynasty dispatched |
645年 |
乙巳の変 |
Isshi Incident |
646年 |
大化の改新 |
Taika Reforms |
663年 |
白村江の戦い |
Battle of Baekgang |
667年 |
近江宮遷都 |
The transfer of the capital to Ōmi Palace |
672年 |
壬申の乱 |
Jinshin War |
684年 |
八色の姓 |
eight hereditary titles |
694年 |
藤原京遷都 |
The transfer of the capital to Fujiwara-kyō |
701年 |
大宝律令(翌年施行) |
Compilation of the Taihō Code completed |
708年 |
和同開珎の鋳造開始 |
Minting of the Wadōkaichin initiated |
奈良時代
710-794年 |
|
Nara period |
710年 |
平城京遷都 |
The transfer of the capital to Heijō-kyō |
712年 |
古事記の完成 |
Compilation of Kojiki completed |
720年 |
日本書紀の完成 |
Compilation of Nihon shoki completed |
723年 |
三世一身の法 |
Sanze-isshin Law promulgated |
733年 |
出雲国風土記 |
Izumo Fudoki completed |
743年 |
墾田永年私財法 |
Konden Einen Shizai Law promulgated |
752年 |
東大寺大仏開眼供養 |
Great Buddha of Nara consecrated |
759年 |
唐招提寺建立 |
Ganjin founds Tōshōdai-ji |
764年 |
藤原仲麻呂の乱(恵美押勝の乱) |
Fujiwara no Nakamaro Rebellion |
769年 |
宇佐八幡宮神託事件(道鏡事件) |
Usa Hachiman Shrine Oracle Incident (Dokyo Incident) |
783年頃 |
万葉集の完成 |
Compilation of Man'yōshū completed |
784年 |
長岡京遷都 |
The transfer of the capital to Nagaoka-kyō |
788年 |
延暦寺建立 |
Saichō founds Enryaku-ji |
平安時代
794-1185年 |
|
Heian period |
794年 |
平安京遷都 |
The transfer of the capital to Heian-kyō |
806年 (805年) |
最澄が天台教学を伝える(天台宗の始まり) |
Saichō introduces Tendai Buddhism |
806年 |
空海が密教を伝える(真言宗の始まり) |
Kūkai introduces Shingon Buddhism |
816年 |
金剛峯寺建立 |
Kūkai founds Kongōbu-ji |
866年 |
応天門の変 |
Ōtenmon Conspiracy |
878年 |
元慶の乱 |
Gangyō Rebellion |
884年 (880年、887年) |
藤原基経が関白となる |
Fujiwara no Mototsune becomes Kampaku |
894年 |
遣唐使廃止 |
Abolition of Japanese envoys to Tang dynasty |
901年 |
菅原道真が大宰府に左遷される(昌泰の変) |
Sugawara no Michizane demoted to Dazaifu |
905年 |
古今和歌集の完成 |
The Kokin Wakashū is completed |
935-941年 |
承平・天慶の乱(平将門の乱と藤原純友の乱) |
Jōhei-Tengyō Rebellion (Masakado's Rebellion and Sumitomo's Rebellion) |
985年 |
往生要集の完成 |
Genshin completes Ōjōyōshū |
995年 |
藤原道長が藤原氏長者となる |
Fujiwara no Michinaga becomes head of the Fujiwara family |
996年 |
枕草子の初稿が流布 |
the first draft of The Pillow Book is circulated |
1008年 |
源氏物語の大部分が完成 |
the greater part of The Tale of Genji completed |
1019年 |
刀伊の入寇 |
Toi invasion |
1028年 |
平忠常の乱 |
Taira no Tadatsune Rebellion |
1051-1062年 |
前九年の役 |
Zenkunen War, Early Nine-Years War |
1083-1087年 |
後三年の役 |
Gosannen War, Later Three-Years War |
1086年 |
白河天皇が退位し、院政を開始 |
Emperor Shirakawa abdicates and establishes cloistered rule |
1156年 |
保元の乱 |
Hōgen Rebellion |
1159-1160年 |
平治の乱 |
Heiji Rebellion |
1167年 |
平清盛が太政大臣となる |
Taira no Kiyomori becomes Daijō Daijin [Chancellor of the Realm] |
1175年 |
法然が念仏を説く(浄土宗の始まり) |
Hōnen begins to preach and founds Jōdo shū [Pure Land Buddhism] |
1180年-1185年 |
治承・寿永の乱(源平合戦) |
Jishō-Juei War (Genpei War) |
1180年 |
石橋山の戦い |
Battle of Ishibashiyama |
1180年 |
富士川の戦い |
Battle of Fujikawa |
1181年 |
墨俣川の戦い |
Battle of Sunomatagawa |
1183年 |
倶利伽羅峠の戦い |
Battle of Kurikara |
1183年 |
水島の戦い |
Battle of Mizushima |
1184年 |
宇治川の戦い |
Battle of Uji of 1184 |
1184年 |
一ノ谷の戦い |
Battle of Ichi-no-Tani |
1185年 |
屋島の戦い |
Battle of Yashima |
1185年 |
壇ノ浦の戦い |
Battle of Dan-no-ura |
鎌倉時代
1185-1333年 |
|
Kamakura period |
1189年 |
奥州合戦 |
Ōshū War |
1191年 |
栄西が臨済禅を伝える(臨済宗の始まり) |
Eisai introduces Rinzai Zen |
1192年 |
源頼朝が征夷大将軍となる |
Minamoto no Yoritomo becomes shogun |
1203年 |
北条時政が執権となる |
Hōjō Tokimasa becomes shikken [regent for the shogun] |
1205年 |
新古今和歌集の完成 |
The Shin Kokin Wakashū is completed |
1212年 |
鴨長明が方丈記を執筆する |
Kamo no Chōmei writes Hōjōki |
1219年 |
源実朝が暗殺される |
Minamoto no Sanetomo assassinated |
1220年頃 |
愚管抄の完成 |
Jien completes Gukanshō |
1221年 |
承久の乱 |
Jōkyū War |
1224年 |
親鸞が浄土真宗を開く |
Shinran founds Jōdo Shinshū |
1227年 |
道元が曹洞禅を伝える(曹洞宗の始まり) |
Dōgen introduces Sōtō Zen |
1232年 |
御成敗式目(貞永式目) |
Goseibai Shikimoku promulgated |
1253年 |
日蓮が日蓮宗を開く |
Nichiren founds Nichiren Buddhism |
1274年及び1281年 |
元寇 (文永の役:第一回)(弘安の役:第二回) |
Mongol invasions of Japan |
1297年 |
永仁の徳政令 |
Debt Cancellation Order of 1297 |
1330-1331年頃 |
徒然草の完成 |
Yoshida Kenkō completes Tsurezuregusa |
1331-1333年 |
元弘の乱 |
Genkō War |
南北朝時代
1333-1392年 |
|
Nanboku-chō period |
1333年 |
鎌倉幕府が滅ぶ |
Kamakura shogunate collapses |
1333-1336年 |
建武の新政 |
Kenmu Restoration |
1335年 |
中先代の乱 |
Nakasendai Rebellion |
1336年 |
建武式目 |
Kenmu Shikimoku promulgated |
1336年 |
後醍醐天皇吉野に逃れて南朝を設立 |
Emperor Go-Daigo escapes to Yoshino and establishes Southern Court |
室町時代
1336-1573年 |
|
Muromachi period |
1338年 |
足利尊氏が征夷大将軍となる |
Ashikaga Takauji becomes shogun |
1339年頃 |
神皇正統記の完成 |
Kitabatake Chikafusa completes Jinnō Shōtōki |
1348年 |
四條畷の戦い |
Battle of Shijōnawate |
1389-1390年 |
土岐康行の乱 |
Toki Yasuyuki Rebellion |
1391年 |
明徳の乱 |
Meitoku Rebellion |
1392年 |
南北朝合一 |
Northern and Southern Court reconciled |
1397年 |
足利義満が北山殿(金閣寺)の造営を始める |
Ashikaga Yoshimitsu begins construction of Kinkaku-ji |
1399年 |
応永の乱 |
Ouei Rebellion |
1400年 |
風姿花伝の第1章から第3章までが完成 |
Zeami completes the first three chapters of Fūshi kaden |
1404年 |
明との勘合貿易始まる |
Tally trade initiated with Ming dynasty |
1419年 |
応永の外寇 |
Ōei Invasion |
1428年 |
正長の土一揆 |
Shōchō Uprising |
1429年 |
播磨の国一揆 |
Harima Uprising |
1438-1439年 |
永享の乱 |
Eikyō Rebellion |
1441年 |
嘉吉の乱 |
Kakitsu Rebellion |
1441年 |
嘉吉の徳政一揆 |
Kakitsu Uprising |
1455-1483年 |
享徳の乱 |
Kyōtoku Incident |
1457年 |
コシャマインの戦い |
Battle of Koshamain |
戦国時代
1467-1573年 |
|
Sengoku period |
1467-1477年 |
応仁の乱 |
Ōnin War |
1482年 |
足利義政が東山殿の造営を始める(銀閣の上棟は1489年) |
Ashikaga Yoshimasa begins construction of Ginkaku-ji |
1485-1493年 |
山城国一揆 |
Yamashiro Uprising |
1488-1582年 |
加賀一向一揆 |
Ikkoshū Uprising in Kaga |
1493年 |
明応の政変 |
Coup d'etat of Meiō |
1536年 |
法華一揆(天文法華の乱) |
Hokke Uprising |
1543年 |
種子島に火縄銃が伝えられる |
Arquebus introduced to Japan on Tanegashima |
1549年 |
ザビエルがキリスト教の布教を始める |
Francis Xavier establishes Japan's first Christian mission |
1550年代 |
南蛮貿易が始まる |
Nanban trade begins |
1553-1564年 |
川中島の戦い |
Battles of Kawanakajima |
1555年 |
厳島の戦い |
Battle of Miyajima |
1560年 |
桶狭間の戦い |
Battle of Okehazama |
1568年 |
織田信長が足利義昭を将軍に擁立して上洛 |
Oda Nobunaga enters Kyoto, installs Ashikaga Yoshiaki as shogun |
1570年 |
姉川の戦い |
Battle of Anegawa |
1572年 |
二俣城の戦い |
Siege of Futamata |
1573年 |
三方ヶ原の戦い |
Battle of Mikatagahara |
安土桃山時代
1573-1603年 |
|
Azuchi-Momoyama period |
1573年 |
室町幕府が滅ぶ |
Ashikaga shogunate collapses |
1575年 |
長篠の戦い |
Battle of Nagashino |
1576年 |
安土城の築城始まる(1579年に天守閣が完成) |
Oda Nobunaga begins construction of Azuchi Castle |
1582年 |
本能寺の変 |
Incident at Honnō-ji |
1582年 |
山崎の戦い |
Battle of Yamazaki |
1582年 |
天正遣欧少年使節の派遣(1590年帰国) |
Tenshō embassy dispatched |
1582年 |
太閤検地始まる |
Toyotomi Hideyoshi initiates surveys of land and production |
1583年 |
賤ヶ岳の戦い |
Battle of Shizugatake |
1584年 |
小牧・長久手の戦い |
Battle of Komaki and Nagakute |
1585年 |
羽柴秀吉が関白となる(翌年には太政大臣となり、豊臣の姓を賜る) |
Toyotomi Hideyoshi becomes Kampaku |
1587年 |
バテレン追放令 |
Toyotomi Hideyoshi issues an edict expelling all Christian missionaries from Japan |
1588年 |
刀狩令 |
Toyotomi Hideyoshi issues an edict prohibiting possession by peasants, Sword hunt |
1590年 |
豊臣秀吉が天下を統一する(小田原の役) |
Toyotomi Hideyoshi pacifies all of Japan (Siege of Odawara 1590) |
1592年及び1596年 |
朝鮮出兵 (文禄の役:第一回)(慶長の役:第二回) |
Japanese invasions of Korea |
1600年 |
関ヶ原の戦い |
Battle of Sekigahara |
江戸時代
1603-1868年 |
|
Edo period |
1603年 |
徳川家康が征夷大将軍となる |
Tokugawa Ieyasu becomes shogun |
1609年 |
平戸にオランダ商館が開かれる |
Dutch Factory established at Hirado |
1612年及び1613年 |
禁教令 |
Tokugawa shogunate prohibits Christianity |
1614年及び1615年 |
大阪の陣 (冬の陣:1614年)(夏の陣:1615年) |
Siege of Osaka (Winter Campaign)(Summer Campaign) |
1615年 |
武家諸法度が公布される(元和令) |
Buke shohatto promulgated |
1615年 |
禁中並公家諸法度が公布される |
Kinchū Narabi ni Kuge Shohatto promulgated |
1629年 |
紫衣事件 |
Purple Clothes Incident |
1635年 |
武家諸法度が改訂される(寛永令:参勤交代制の確立) |
Buke shohatto revised (Sankin kōtai system established) |
1636年 |
長崎に出島が完成 |
Buildings on the artificial island of Dejima at Nagasaki completed |
1637-1638年 |
島原の乱 |
Shimabara Rebellion |
1641年 |
鎖国体制の完成 |
National Isolation completed |
1642年頃 |
寛永の大飢饉 |
Kanei Famine |
1654年 |
隠元が黄檗禅を伝える(黄檗宗の始まり) |
Ingen introduces Ōbaku Zen |
1657年 |
明暦の大火 |
Great Fire of Meireki |
1669年 |
シャクシャインの戦い |
Shakushain's Revolt |
1682年 |
井原西鶴の好色一代男が発刊される |
Ihara Saikaku publishes The Sensualist |
1688年 |
元禄時代(1688-1703年)始まる |
Genroku era begins |
1689年 |
松尾芭蕉が奥の細道の旅に出る |
Matsuo Bashō departs on the journey of Oku no hosomichi |
1703年 |
元禄赤穂事件(赤穂浪士討ち入り) |
Revenge of the Forty-seven Ronin (Akō vendetta, Genroku Akō incident) |
1703年 |
近松門左衛門の曽根崎心中が初演される |
Love Suicides at Sonezaki first played |
1707年 |
宝永大噴火(富士山) |
Hōei Eruption of Mount Fuji |
1709-1715年 |
正徳の治 |
Hakuseki's Shōtoku Reform |
1716-1745年 |
享保の改革 |
Kyōhō Reforms |
1732年 |
享保の大飢饉 |
Kyōhō Famine |
1742年 |
公事方御定書を定める |
Kujikata Osadamegaki enacted |
1767年 |
田沼意次が側用人となり、田沼時代始まる (1767-1786年) |
Tanuma Okitsugu becomes grand chamberlain and Tanuma Regime begins |
1774年 |
解体新書が刊行される |
Kaitai Shinsho published |
1782-1788年 |
天明の大飢饉 |
Tenmei Famine |
1787-1793年 |
寛政の改革 |
Kansei Reforms |
1788年 |
天明の大火 |
Great Fire of Tenmei |
1790年 |
寛政異学の禁 |
Kansei Edict |
1792年 |
ラクスマンが大黒屋光太夫を伴って根室に来航 |
Adam Kirillovich Laxman arrives at Nemuro with Daikokuya Kōdayū |
1798年 |
本居宣長が古事記伝を完成する |
Motoori Norinaga completes Kojiki-den |
1800年 |
伊能忠敬が日本全土の測量を始める |
Inō Tadataka begins cartographic survey of all Japan |
1802-1814年 |
東海道中膝栗毛が刊行される |
Jippensha Ikku publishes Tōkaidōchū Hizakurige |
1808年 |
間宮林蔵が間宮海峡を発見する |
Mamiya Rinzō discovers Strait of Tartary |
1808年 |
フェートン号事件 |
Nagasaki Harbor Incident |
1823年 |
シーボルトが来日する |
Philipp Franz Balthasar von Siebold arrives in Japan |
1825年 |
異国船打払令が公布される |
Edict to Repel Foreign Vessels promulgated |
1830-1843年 |
天保の改革 |
Tenpō Reforms |
1833年 |
天保の大飢饉 |
Tenpo Famine |
1834年 |
水野忠邦が老中となる |
Mizuno Tadakuni becomes Rōjū |
1837年 |
大塩平八郎の乱 |
Ōshio Heihachirō Rebellion |
1853年 |
ペリー率いる軍艦4隻が浦賀に来航する(黒船来航) |
Four warships commanded by Commodore Matthew Perry call at Uraga |
1854年 |
日米和親条約 |
Convention of Kanagawa signed |
1855年 |
安政の大地震 |
1855 Ansei Edo earthquake |
1858年 |
日米修好通商条約 |
Treaty of Amity and Commerce signed |
1858年 |
安政の大獄 |
Ansei Purge |
1860年 |
桜田門外の変 |
Sakuradamon Incident |
1862年及び1866年 |
寺田屋事件 (1862年:薩摩藩尊皇派等鎮撫事件)(1866年:坂本龍馬襲撃事件) |
Teradaya Incident |
1862年 |
生麦事件 |
Namamugi Incident, Richardson Affair |
1863年 |
薩英戦争 |
Bombardment of Kagoshima |
1863年及び1864年 |
下関戦争 |
Battles for Shimonoseki |
1864年 |
天狗党の乱 |
Mito Rebellion |
1864年 |
池田屋事件 |
Ikedaya Jiken [Incident] |
1864年 |
禁門の変(蛤御門の変) |
Hamaguri Rebellion |
1864年 |
下関戦争 |
Battles for Shimonoseki |
1864年及び1865年 |
長州征討 (1864年:第一次長州征討)(1865年:第二次長州征討) |
Chōshū expedition |
1866年 |
薩長同盟 |
Satsuma-Chōshū Alliance |
1867年 |
大政奉還・王政復古 |
Return of Political Rule to the Emperor, Restoration of Imperial Rule |
1868-1869年 |
戊辰戦争 |
Boshin War |
1868年 |
鳥羽・伏見の戦い |
Battle of Toba-Fushimi |
1868年 |
上野戦争 |
Battle of Ueno |
1868年 |
北越戦争 |
Battle of Hokuetsu |
1868年 |
会津戦争 |
Battle of Aizu |
1868-1869年 |
箱館戦争 |
Battle of Hakodate |
明治時代
1868-1912年 |
|
Meiji period |
1868年 |
明治維新始まる |
Meiji Restoration begins |
1868年 |
五箇条の御誓文 |
Charter Oath pledged |
1868年 |
江戸を東京と改める(東京奠都) |
Edo is renamed Tokyo |
1869年 |
版籍奉還 |
Return of the lands and people to the Emperor |
1871年 |
郵便制度始まる |
Postal service established |
1871年 |
日清修好条規 |
Sino-Japanese Friendship and Trade Treaty signed |
1871年 |
廃藩置県 |
Abolition of the Han System (and Establishment of the Prefecture System) |
1871年 |
岩倉使節団の派遣(1873年帰国) |
Iwakura Mission dispatched |
1872年 |
新橋・横浜間に鉄道が開通する |
Railroad begins operation between Shinbashi and Yokohama |
1872年 |
学制が公布される |
Education Order of 1872 proclaimed |
1873年 |
徴兵令が公布される |
Conscription Law promulgated |
1873年 |
地租改正 |
Land Tax Reform |
1874年 |
佐賀の乱 |
Saga Rebellion |
1874年 |
台湾出兵 |
Taiwan Expedition of 1874 |
1875年 |
樺太・千島交換条約 |
Treaty of Saint Petersburg signed |
1875年 |
江華島事件 |
Ganghwa Island incident |
1876年 |
日朝修好条規 |
Treaty of Ganghwa signed |
1876年 |
神風連の乱 |
Shinpūren Rebellion |
1876年 |
秋月の乱 |
Akizuki Rebellion |
1876年 |
萩の乱 |
Hagi Rebellion |
1877年 |
西南戦争 |
Satsuma Rebellion |
1878年 |
竹橋事件 |
Takebashi Incident |
1883年 |
鹿鳴館が完成する |
Rokumeikan completed |
1884年 |
秩父事件 |
Chichibu Incident |
1886年 |
ノルマントン号事件 |
Normanton Incident |
1889年 |
大日本帝国憲法発布 |
The Constitution of the Empire of Japan promulgated |
1890年 |
教育ニ関スル勅語(教育勅語) |
Imperial Rescript on Education |
1891年 |
大津事件 |
Ōtsu incident |
1894-1895年 |
日清戦争 |
Sino-Japanese War |
1895年 |
下関条約 |
Treaty of Shimonoseki signed |
1895年 |
三国干渉 |
Triple Intervention |
1897年 |
金本位制が導入される |
Gold Standard introduced |
1902年 |
日英同盟締結 |
Anglo-Japanese Alliance signed |
1904-1905年 |
日露戦争 |
Russo-Japanese War |
1905年 |
ポーツマス条約 |
Treaty of Portsmouth signed |
1905年 |
日比谷焼打事件 |
Hibiya Incendiary Incident |
1910年 |
韓国併合 |
Japan-Korea Annexation Treaty signed |
1910-1911年 |
大逆事件(幸徳事件) |
High Treason Incident |
1911年 |
ヨーロッパ列強との間の関税自主権を回復する |
Treaties signed with Western powers that restores tariff autonomy to Japan |
大正時代
1912-1926年 |
|
Taishō period |
1914年 |
シーメンス事件 |
Siemens Scandal |
1914年 |
日本が第一次大戦に参戦する |
Japan enters World War I |
1915年 |
対華21ヶ条要求 |
Twenty-One Demands |
1917年 |
石井・ランシング協定 |
Lansing–Ishii Agreement |
1918-1922年 |
シベリア出兵 |
Siberian Intervention |
1920年 |
尼港事件 |
Nikolayevsk Incident |
1921-1922年 |
ワシントン会議
(四カ国条約)
(九カ国条約)
(ワシントン海軍軍縮条約) |
Washington Naval Conference
(Four-Power Treaty)
(Nine-Power Treaty)
(Washington Naval Treaty) |
1923年 |
関東大震災 |
1923 Great Kantō earthquake |
1925年 |
治安維持法 |
Peace Preservation Law of 1925 |
1925年 |
普通選挙法 |
General Election Law |
昭和時代
1926-1989年 |
|
Shōwa period |
1927年 |
昭和金融恐慌 |
Shōwa Financial Crisis |
1928年 |
三・一五事件 |
March 15 Incident |
1928年 |
済南事件 |
Jinan Incident |
1928年 |
張作霖爆殺事件(奉天事件) |
Huanggutun Incident |
1930年 |
ロンドン海軍軍縮会議(ロンドン海軍軍縮条約) |
London Naval Conference (London Naval Treaty) |
1931年 |
三月事件 |
March Incident |
1931年 |
中村大尉事件 |
Nakamura Incident |
1931-1932年 |
満州事変 |
Mukden Incident, Manchurian Incident |
1931年 |
十月事件 |
October Incident |
1932年 |
(第一次)上海事変 |
January 28 Incident |
1932年 |
血盟団事件 |
League of Blood Incident |
1932年 |
満州国建国 |
Manchukuo established |
1932年 |
五・一五事件 |
May 15 Incident |
1933年 |
国際連盟を脱退する |
Japan withdraws from the League of Nations |
1933年 |
滝川事件 |
Takigawa Incident |
1934年 |
帝人事件 |
Teijin Incident |
1935年 |
相沢事件 |
Aizawa Incident |
1936年 |
二・二六事件 |
February 26 incident |
1936年 |
日独防共協定 |
Anti-Comintern Pact |
1937年 |
盧溝橋事件 |
Marco Polo Bridge Incident |
1937-1945年 |
日中戦争 |
Second Sino-Japanese War |
1938年 |
国家総動員法 |
National Mobilization Law |
1938年 |
張鼓峰事件 |
Battle of Lake Khasan |
1939年 |
ノモンハン事件 |
Battles of Khalkhyn Gol |
1940-1941年 |
仏印進駐 |
Japanese Invasion of French Indochina |
1940年 |
日独伊三国軍事同盟調印 |
Tripartite Pact signed |
1941年 |
日ソ中立条約 |
Soviet–Japanese Neutrality Pact |
1941-1942年 |
ゾルゲ事件 |
Sorge Incident |
1941年 |
ハル・ノート |
Hull note |
1941-1945年 |
太平洋戦争(大東亜戦争) |
Pacific War |
1941年 |
真珠湾攻撃 |
Attack on Pearl Harbor |
1941年 |
マレー沖海戦 |
Sinking of Prince of Wales and Repulse |
1942年 |
ジャワ沖海戦 |
Battle of Makassar Strait |
1942年 |
スラバヤ沖海戦 |
Battle of the Java Sea |
1942年 |
バタビア沖海戦 |
Battle of Sunda Strait |
1942年 |
ドーリットル空襲 |
Doolittle Raid |
1942年 |
セイロン沖海戦 |
Indian Ocean raid |
1942年 |
珊瑚海海戦 |
Battle of the Coral Sea |
1942-1943年 |
ポートモレスビー作戦 |
Kokoda Track campaign |
1942年 |
ミッドウェー海戦 |
Battle of Midway |
1942-1945年 |
ソロモン諸島の戦い |
Solomon Islands campaign |
1942-1943年 |
ガダルカナル島の戦い |
Guadalcanal Campaign, Operation Watchtower |
1942年 |
第一次ソロモン海戦 |
Battle of Savo Island |
1942年 |
第二次ソロモン海戦 |
Battle of the Eastern Solomons |
1942年 |
第三次ソロモン海戦 |
Naval Battle of Guadalcanal |
1943年 |
レンネル島沖海戦 |
Battle of Rennell Island |
1943年 |
アッツ島の戦い |
Battle of Attu |
1943年 |
コロンバンガラ島沖海戦 |
Battle of Kolombangara |
1944年 |
大陸打通作戦(一号作戦) |
Operation Ichi-Go |
1944年 |
インパール作戦 |
Battle of Imphal |
1944年 |
マリアナ沖海戦 |
Battle of the Philippine Sea |
1944-1945年 |
フィリピンの戦い |
Philippines campaign of 1944–45 |
1944年 |
レイテ沖海戦 |
Battle of Leyte Gulf |
1945年 |
硫黄島の戦い |
Battle of Iwo Jima, Operation Detachment |
1945年 |
明号作戦 |
Second French Indochina Campaign |
1945年 |
東京大空襲 |
Bombing of Tokyo on March 10, 1945 |
1945年 |
沖縄戦 |
Battle of Okinawa, Operation Iceberg |
1945年 |
原爆が広島と長崎に投下される |
Atomic bomb dropped on Hiroshima and Nagasaki |
1945年 |
ソ連対日参戦 |
Soviet-Japanese War of 1945 |
1945年 |
ポツダム宣言を受諾する |
Japan accepts the terms of Potsdam declaration |
1945年 |
占守島の戦い |
Invasion of the Kuril Islands, Kuril Islands Landing Operation |
1946年 |
農地改革 |
Land reform |
1946年 |
日本国憲法公布 |
Constitution of Japan promulgated |
1947年 |
労働基準法 |
Labor Standards Act of 1947 |
1947年 |
独占禁止法(私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律) |
Antimonopoly Act (the Act on Prohibition of Private Monopolization and Maintenance of Fair Trade) |
1949年 |
下山事件 |
Shimoyama Incident |
1949年 |
三鷹事件 |
Mitaka Incident |
1949年 |
松川事件 |
Matsukawa derailment |
1949年 |
湯川秀樹がノーベル物理学賞を受賞する |
Yukawa Hideki awarded the Nobel Prize for physics |
1950年 |
警察予備隊創設 |
National Police Reserve created |
1951年 |
サンフランシスコ平和条約と日米安全保障条約(日本国とアメリカ合衆国との間の安全保障条約:旧安保)調印 |
Treaty of San Francisco [Treaty of Peace with Japan] and Security Treaty Between the United States and Japan signed |
1953年 |
テレビ放送始まる |
Television broadcasting begins in Japan |
1953年 |
奄美群島返還 |
Reversion of Amami Islands |
1954年 |
第五福龍丸がビキニ環礁で行われた水爆実験で被爆する |
Daigo Fukuryū Maru exposed to and contaminated by nuclear fallout on Bikini Atoll |
1954年 |
自衛隊発足 |
Japan Self-Defense Force established |
1955年 |
関税および貿易に関する一般協定(GATT、ガット)に加盟する |
Japan joins General Agreement on Tariffs and Trade |
1956年 |
日ソ共同宣言 |
Soviet–Japanese Joint Declaration of 1956 |
1956年 |
国際連合に加盟 |
Japan joins the United Nations |
1960年 |
日米安全保障条約(日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約:新安保)と日米地位協定調印 |
Treaty of Mutual Cooperation and Security between the United States and Japan and U.S.–Japan Status of Forces Agreement signed |
1964年 |
経済協力開発機構(OECD)に加盟 |
Japan joins Organization for Economic Co-operation and Development |
1964年 |
東京・大阪間に新幹線が開通 |
Shinkansen begins operation between Tokyo and Osaka |
1964年 |
東京オリンピック |
1964 Summer Olympics |
1965年 |
日韓基本条約 |
Treaty on Basic Relations between Japan and the Republic of Korea |
1968年 |
小笠原諸島返還 |
Reversion of Ogasawara islands |
1970年 |
日本万国博覧会(大阪万博) |
Expo '70 |
1972年 |
札幌オリンピック |
1972 Winter Olympics |
1972年 |
あさま山荘事件 |
Asama-Sansō Incident |
1972年 |
沖縄返還 |
Reversion of Okinawa |
1972年 |
日中共同声明 |
Joint Communiqué of the Government of Japan and the Government of the People's Republic of China |
1972年 |
日中平和友好条約 |
Treaty of Peace and Friendship between Japan and the People's Republic of China signed |
1973年 |
円の変動相場制導入 |
Floating exchange rate introduced |
1973年 |
金大中事件 |
Kidnapping of Kim Dae-jung |
1973年 |
第一次オイルショック(石油危機) |
1973 oil crisis |
1975年 |
沖縄国際海洋博覧会 |
Expo '75 |
1976年 |
ロッキード事件 |
Lockheed bribery scandals |
1978年 |
新東京国際空港(現在の成田国際空港)開港 |
New Tokyo International Airport opens |
1979年 |
第二次オイルショック(石油危機) |
1979 oil crisis |
1979年 |
第5回先進国首脳会議(東京サミット)開催 |
5th G7 summit held at Tokyo |
1985年 |
国際科学技術博覧会(科学万博) |
Expo '85 |
1985年 |
日本航空123便墜落事故 |
Japan Airlines Flight 123 Accident |
1985年 |
プラザ合意 |
Plaza Accord |
1988年 |
リクルート事件 |
Recruit scandal |
平成時代
1989年-現在 |
|
Heisei period |
1989年 |
消費税導入 |
Introduction of Consumption Tax |
1990年 |
国際花と緑の博覧会(花博) |
Expo '90 |
1990年頃 |
バブル経済崩壊 |
Collapse of Bubble Economy |
1992年 |
東京佐川急便事件 |
Sagawa Kyūbin scandal |
1992年 |
国際平和協力法(PKO協力法)成立 |
Peacekeeping Operation Law |
1993年 |
北海道南西沖地震 |
1993 Hokkaidō earthquake |
1994年 |
関西国際空港開港 |
Kansai International Airport opens |
1994年 |
大江健三郎がノーベル文学賞を受賞 |
Ōe Kenzaburō awarded the Nobel Prize for Literature |
1995年 |
阪神淡路大震災 |
Great Hanshin earthquake |
1995年 |
地下鉄サリン事件 |
Sarin attack on the Tokyo subway |
1996年 |
在ペルー日本大使公邸占拠事件 |
Japanese embassy hostage crisis |
1998年 |
長野オリンピック |
1998 Winter Olympics |